文月の錦繍玉 [★花聴風月(Flower)]
~サボテンの花❀~

文月に入った「7月1日」に3輪
『錦繍玉』の花が咲きました。

3~4月の植え替え適期をのがし、梅雨入りの遅い事をいいことに、6月の上旬に植え替えを強行してしまったので、今年の開花は無理だと思っていたら、なんと、なんと咲いてくれました!!
早い梅雨明けが幸いしたのか?、植え替えにより急速にサボテンの花芽が動いたのか?
自然のなせる業は、凄いです・・・。
3日経った、今日の姿がこちら

花びらがしぼんできたので、大きさの目安にコインを置いて、記念撮影をしてみました。
買ったときは、消費税が8%だったから「¥108」
少しづつ成長している「どっこい生きてる」
サボテン、育てはじめて今年で7年になります。
錦の織物のように見えてキレイ・・・。織物といえば「七夕」だから、この季節にちょうどよいお花にも思えます。
2022-07-03 19:00