SSブログ

お宿・加賀屋で [温nch~(温泉付ランチ)~]

加賀屋 (2).jpg
久しぶりに温泉付きランチ
『温nch』です。
北浜にある『別府のお宿 加賀屋』
お宿に到着すると
玄関に「歓迎 ◯◯様」
歓迎看板が掛かっていまして
「アハハ・・・」嬉し、恥ずかしでございました。
ここは、前日の21時までに2名以上で
予約要なのでございます。
ランチの内容は
大分名物で、家庭料理でもある
「りゅうきゅう(琉球)」をつかった
『琉球丼』
琉球丼.jpg
お吸い物も付いて
もちろん、温泉も付いて
なんと「864円」
お食事は部屋食で
加賀屋・睦月.JPG
この日は「睦月」というお部屋に
とおしていただきました。
中二階のような面白い構造になっていて
押入れかと思って襖を開けたらそこは「おトイレ」
トイレ付きのお部屋でした。
部屋にはリンリン電話もなし~[電話]
お部屋でのプライバシー重視とのこと
 琉球丼もお吸い物も文句ないお味、ティーバッグのお茶(煎茶)がとても美味しくて、「琉球(りゅうきゅう)」はお茶をかけて食べるものでもあり、美味しいお茶の心使いがとても嬉しかったです。
 北側の窓からは筋向いに、以前「白鷺」という美肌の湯のお宿だった建物が見えました。海側の東にも窓があって、昭和の香り漂ういい雰囲気の造りがすっかり気に入ってしまいました。温泉に入る前にして、「わぁ・・・泊まりたい!!」と思ってしまったのでした。
 こんなお宿に缶詰になって「原稿」なんか書いてみる訳よ。筆がすすまなくなったら、ちょいと気分転換に北浜の海岸や商店街をそぞろ歩いたり、温泉に入ったりとまぁ・・・小説家でもないのだけど。
温泉は「岩風呂」「露天風呂」「ヒノキ風呂」と三つもあって
「どれでもどうぞ」ということでしたが
浴槽が一番大きいので
加賀屋 ヒノキ風呂.jpg
[いい気分(温泉)]「ヒノキ風呂」に入りました。
別府名物、あつ湯好きでも
水道水をホースで流入させてしまうほどの
そのままでは入れぬ湯加減でございました。
いゃぁ、気持ちよかったです。
それに知る人ぞ知るだった「白鷺(閉館)」にほど近いためか
正真正銘の「美肌の湯」と思われました。
特筆すべきは全室が「禁煙」であること。
これは、とても有難いです[手(チョキ)]
どこかに喫煙場所があるらしいのですが
タバコの臭いが気にならずとても快適でした。
「いらっしゃいませ」と迎えられるより
「ただいま~」 「おかえりなさい」という感じで
懐かしさと安らぎをおぼえるお宿~[るんるん]

うすきなお土産 [☆酒肴明媚]

うすき.jpg
城下町・(臼杵)うすきを歩くと
歴史を残す古い街並みの中に
こそっと混じって
不思議なものがあったりして・・・
うすきのほてい様.jpg
お店の前の布袋さまが「ごろりん」と
寝転んでいらしたり
ふとん.jpg
お布団屋さんの
「ふとん」の文字も横に・・・
ま、お布団は敷いて使うから
寝転んでいても変じゃないかも?!
そんなうすきの
私の定番なお土産は
鯛味噌.jpg
小手川商店の「鯛みそ」
白いご飯にのせると
ご飯が、すすみ過ぎて困ります。
生野菜や温野菜に、またお豆腐にも
鯛とお味噌の甘めな味が
とっても美味しい
そのまま、お酒の肴にもなります。
そして、久家本店で
お酒屋さんやデパートでも
手に入りにくいお酒を
久家・いちのいで.jpg
「ほろりん にごり酒」と
ちょこっと「お猪口」も買いました。
久家本店.jpg
「HORORIN」
にごり酒の味わいと
ジュワッと口に弾ける飲み心地が
小気味よいお酒です。
「カツオのたたき」を肴に飲んでみましたが
タコのカルパッチョなんかもいいかも[るんるん]
臼杵は「醸造の街」なので
うすきなお土産は
味噌やお酒ですね、やっぱり。