SSブログ
茶余飯后(洋スイーツ) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

平家にあらずんば [茶余飯后(洋スイーツ)]

『平家にあらずんば・・・パイにあらず』
なんて、そんなことはないパイの話です。
 
源氏パイを食べたら平家パイも食べたくなって
平家パイ 1.jpg
お久しぶりの『平家パイ』でした。
 
こちらは、期間限定の「源氏パイ」
源氏パイ2.jpg
丁寧に練り込んだチョコレートの味
でも、やっぱり定番がいいな。
源氏パイ1.jpg
 昔馴染みの味には、なんだかホッとします。
 
源氏パイはさくっと「硬派」で
ふんわり重ねの平家パイは「軟派」
 平家パイ2.jpg
硬軟の違いのほかに
源氏は2枚入り、平家は1枚入りで
レーズンがのっかっているから、
平家パイは、少し高級感がある・・・。
 
なんだかんだ言っても、どっちも大好きな
袋菓子のパイなのです。
そして、今日のおやつは「源氏パイ」なのでした。

おやつ時間は「ちょこっと、い~よかん」 [茶余飯后(洋スイーツ)]

『愛媛のいよかん、いい予感』というCMの記憶があるから
「ちょこっとい~よかんがする」って名前は
なんとなく、分かりやすかったです。
ポップなパッケージも面白い。
い~よかん.jpg
い~よかんでおやつ.jpg
伊予柑のマドレーヌに、チョコっと、どころか、たっぷりと
エクレアより多いチョコレートが、かかってて美味しかった。
 
困ったな・・・愛媛のいよかん~[るんるん]の歌が
しばらく、頭から離れないようですわ~。

タグ:愛媛 洋菓子

コリーナ◎「チーズケーキの丘」 [茶余飯后(洋スイーツ)]

コリーナポルトス.JPG
後ろ姿に哀愁が漂う
風車に向かって進む、夕陽ならぬ青空のガンマン?
 
その正体は小ぶりで
パクッと美味しい「焼きチーズケーキ」だった。
コリーナ.JPG
どうやら、丘のことをコリーナというらしい・・・。
さながら、チーズケーキの丘 
コリーナポルトス』
 
コリーナといえば、"Corrina, Corrina"
ウーピー・ゴールドバーグが主演した映画
白人の父子家庭で、家政婦として働くコリーナの物語 コリーナ、コリーナ [DVD]
 
 思い出すのが、白い肌の娘モリーが、黒褐色の子どもたちと交流しはじめ、仲良くアイスクリームを食べたりする。モリーは黒褐色の子のほっぺをなめて、「チョコレートの味がする」って言うと、モリーのほっぺをなめ返し「バニラ味」がするって答える場面・・・とても印象的でよかったなぁ。子どもたちには、肌の色が違うことなんて、関係ないんだもの・・・。
 
 ところで、お菓子の「コリーナ」の綴りは、"Colina "で"Corrina"じゃないけど。
 
ついでに、曲はビッグ・ジョー・ターナーの
歌う「コリーナ・コリーナ」が好き。
正しくは、「コリーネ、コリーナ」
「Corrine,Corrina」

『月でひろったのは 卯ならぬ卵』 [茶余飯后(洋スイーツ)]

月々に 月見る月は多けれど
 月見る月は
  この月の月。
 
詠み知らずの「月の歌」の季節になりました。
しみじみよい歌だと思います。
 
ところで、全国にある【萩の月・・・?】的なお菓子が
数々あれど、お土産に頂いた「ショコラ」が美味しかったので
プレーンタイプを食べてみたくなり、興味津々で買ってみました。
月でひろった卵・ショコラ.jpg
こんがり色のスポンジ生地から、とろ~りとチョコクリームがこぼれました・・。
 
co-opのカタログに載ったので、注文。
お月様につき(月)ものは、うさぎ(卯)のはずだけど
『月でひろったのは 卯ならぬ卵』
月でひろった卵.jpg
一見、「萩の月」だったけど
まんまる、お月様の生地の中に
栗の混じったカスタードクリーム
ふわ、とろで美味しかったです。
 
今週の木曜日が中秋の名月
一足早く、お月様をいただきました。 
 
「どれが届くかお楽しみ」 【月でひろった卵(山口の名所シリーズ)2個入】お取り寄せ グルメ 食品
【月でひろった卵 6個入】 お土産 和菓子 山口 つきたま 果子乃季お取り寄せ グルメ 食品

コメント(0) 

美味しい切り株◎治一郎のバウムクーヘン [茶余飯后(洋スイーツ)]

バウムクーヘンをお土産で頂きました。
  「バームクーヘン」ぢゃなくて「バウムクーヘン」のようです。
 「治一郎」
「どこの爺や、や?」って名前、って思ったけど。
治一郎.jpg
食べてびっくり[黒ハート]今まで食べたことのある
バウムクーヘンとは
月とスッポンの切り株
しっとりふんわりした切り株
ケーキみたいな切り株
妖精さんが作ったん?
こんなに美味しいバウムクーヘンがあるとはつゆ知らず
まだまだ未知の甘いもん、美味しいもん
食べたいもん[るんるん]

タグ:洋菓子
コメント(0) 

ブランデー・ケーキ☆香蘭荘☆ [茶余飯后(洋スイーツ)]

 別府のお菓子屋さん
 香蘭荘
ブランデーグラス.JPG
ブランデーが
ヒタヒタと、しみ込んだケーキは絶品[ぴかぴか(新しい)]
 
ブランデーケーキ.JPG
箱入りは1本、¥1.400
箱なしの自宅用にすると、¥1.350になります。
個包のバラ売りもありますが、好きな大きさに切って食べられる一本がおススメ。
 
最寄りの温泉は、「南的ヶ浜温泉[いい気分(温泉)]
曙通りから一つ南の立花通りよりの
別府駅の高架下近くにあります。
 
香蘭荘という一風変わった店の名前は、前身の貸間から名づけられたそうで、 その味もさることながら[いい気分(温泉)]別府温泉の奥深さと歴史を感じさせる、逸品ケーキでもあります。

タグ:洋菓子 別府

大人のクッキー [茶余飯后(洋スイーツ)]

「大人のクッキー」
"大人っておとなって!"と悔しがる可愛い子どものコマーシャルがあるけれど(最近見ないな~?)『おとなのふりかけ』
大人ものは・・・ふりかけのほかにクッキーもあって
大人のクッキー 小岩井.jpg
美味しい小岩井農場の
「大人のクッキー」を
いただきました。
ワインと一緒にパクつきたいところですが
現在、花粉症真っ只中なので
飲みものは、紅茶で [喫茶店]
 
小岩井 大人のクッキー.jpg
右手前が「チーズ&バジル」
左奥が「チーズ&黒胡椒」
 
 どちらも美味しかったです!![るんるん]
どちらかを選べといわれたら
困るくらい、甲乙つけがたい
どっちも好き!!
 
 チーズ味が濃く感じる
~チーズ&黒胡椒のほうが大人っぽいかな~

【小岩井】【RCP】【東北・岩手】【TBS時事放談で紹介】大人のクッキー《チーズ&バジル》

【小岩井】【RCP】【東北・岩手】【TBS時事放談で紹介】大人のクッキー《チーズ&黒胡椒》




フジヤマ・富士山の日 [茶余飯后(洋スイーツ)]

富士山 菓子.jpg
コロンバンの
「富士山メルヴェイユ」
 
個包の袋は
北斎の「神奈川沖浪裏」が抹茶オレ
カフェオレが「朝の富士」
チョコレートオレが「夕の富士」
 
パッケージ箱は、「富士山」と「桜」
富士山のお菓子.jpg
 
2月22日、昨日は「猫の日」だったけど
今日、2月23日は『富士山の日』だというので
急きょ、本日のおやつになりました。
来客用のお菓子として、戸棚にしまってあった「置き菓子」だったもの・・・。
 
 富士山
ひい、ふう・・の「二」と不二の「二」そして「三」さん、この語呂合わせはよく出来ていて覚えやすいですね。
 
富士山①.jpg
昨年11月末、雪を頂く富士山を機内から写す
 
 飛行機に乗るときは、頑張って富士山の見える座席(富士見席)を取りたいです。
でも、なかなか事前の指定も取れないことが多いです・・・。
富士山が見えたら、翼の影になった座席でも悪天候であろうとも、そのお姿はカメラに収めておきたいわたし。
富士山.jpg
そして、羽田空港に舞い降りるときに
 二度見の富士、見返り富士山が拝めるとテンションアップ[グッド(上向き矢印)]これも逃せないぞぉとなりますな。
着陸態勢で、機体が不安定でもシャッターを切ってしまうわたし。
どんだけまでも、富士山好きなの。
高輪より.JPG
昨年の秋、9月下旬のこと
往きの座席(富士見席)は確保できなかったものの
宿泊先の高輪のホテルで
早朝、部屋の窓から
何やら山が見えました。
 わぁぁ~富士山が!!
晴れ渡った秋空に恵まれた日でありました。
ラッキーでした[るんるん]
翌日は、雲隠れしていた富士山です。
 
 富士山へは、修学旅行で二合目付近まで行ったことがあります。
いつの日か、もっと近くまで行きたいと思いながら、この歳になっています・・・。
 
『富士山メルヴェィユ』、お土産にいいです[るんるん]
もちろん自宅用にも【東京駅倉庫出荷】【常温同梱 冷蔵同梱】コロンバン富士山メルヴェイユ 21枚入[東京 お土産 おみやげ 東京土産 東京みやげ][お菓子 スイーツ]

タグ:洋菓子 富士

こんがり、手焼きのゴフレット [茶余飯后(洋スイーツ)]

昨年のクリスマスイブ、ミサのあと
カトリック教会の特設(?)の
売店で販売されていた
山里にある『カルメル会』のシスターが
手作りしたゴフレット(Gaufrettes)
ゴフレット.JPG
こんがり、手焼き
薄焼きで、素朴な味
 おいしい[ぴかぴか(新しい)]
ほんのりとした甘さで
甘いものが苦手な
左党のお父さんにも
喜ばれそう[るんるん]
 
カルメル会.jpg
包装もシンプル、というよりとても質素

丹念に心を込めて焼き上げられた、温かみのあふれる焼き菓子
 
機会があったら、修道院まで買いに行きたいな・・・。注文を受けてから焼いてくださるというフルーツケーキも気になってるし。
お野菜を売っている「ヤマドリの里」にも前々から行きたいと思っています。ただし、山の中の鳥越峠までたどり着けるかが不安・・・。
 
修道院のお菓子と手仕事

修道院のお菓子と手仕事

  • 作者: 柊 こずえ
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2013/10/25
  • メディア: 大型本

素朴でピュアなクッキー■□ トラピストクッキー□■ [茶余飯后(洋スイーツ)]

おやつに、由布院で買ったトラピストクッキー。飲み物は、やっぱり紅茶ですね。

トラピスト・クッキー.jpg

速見郡日出町にある修道院で作られたものです。学生時代、学校で年に何回かトラピストのクッキーやバター飴の販売があり、よく買い求めていた懐かしい味のクッキー。昔、買っていたクッキーは、もっと小さめの楕円形だった・・・。

伊万里と日出.jpg

左は伊万里、右が大分のトラピストクッキー

伊万里のクッキーは、一昨々年
クリスマスのごミサに行って、いただき
初めて食べました。
シスター達の、たおやかな優しさがこもった
暖かな陽だまりのような
しっとりとした食感のピュアなクッキー。
 
大分のクッキーは、甘さが控えめ
こんがりと香ばしく焼かれ、サクッとした食感
素朴な、昔ながらのトラピストクッキーの味
十字架の四隅に小花(豊後梅=県花)を
配置し、周りはロザリオの珠を
模したという凝ったデザイン。
 
どちらも、愛のこもった美味しいクッキー
 
某旅館の土産品や雑貨を販売しているお店で、クッキーを買いました。お店の階上にある喫茶で、かかっているBGMの関連で、売られている?かは、定かではありませんが・・・。天井桟敷.jpg 
個々の物語がはぐくむ店内の雰囲気は
映画好きには、たまらない空間
グレゴリアン・チャント 店内に流れる『グレゴリオ聖歌』

私は、由布院へ行くと、必ずここでお茶を飲みます。長い年月のあいだに、入り口の階段や厨房の位置が変わっても、お気に入りの席・秘密基地を目指して、まっしぐら。別名:バカの高上がり席です。


前の10件 | 次の10件 茶余飯后(洋スイーツ) ブログトップ