SSブログ
☆Love in action ブログトップ
- | 次の10件

"THE BIG ISSUE" 福ビル前の販売者さん [☆Love in action]

先週、天神・福ビル前のビッグイシュー販売者さんにKシネマに行く途中、久しぶりにお会いしました。この雑誌は一時期ですが、*定期購読していました。映画のインタビュー記事など、とても読み応えがあります。             【*定期購読は現在できなくなっています。】 

福岡で購入できるようになった去年の初夏から、なるべく此処の販売者さんから買うようにしていました。(笑顔が素敵な方なのですよ・・。)ずっと会える機会がないままだったので、お元気そうで嬉しかったです。これは、雑誌に付けてくれる「路上の詩」です。

路上の詩.jpg 

この中から一句紹介します。

「風邪ひけば 持ってるかぎりの 服達磨(ふくだるま)

どうぞ、お身体に気をつけて!天神でお見かけしなくなると淋しいけど、一日も早く次のステップへの巣立ちをなさいますように! だるまさんへ願いをこめて・・。 (天神方面へ出かけることも、これから更に少なくなると思われます。) 


2008-11-16 16:04  コメント(0)  トラックバック(0) 

世界のこどもにワクチンを~ペットキャップ・コレクター [☆Love in action]

petcaps.jpg
"コレクションは、168個"
実家近くのIグループの店舗で、ペットボトルのキャップを1200個集めると子供のワクチンが1人分買えるというキャンペーンを知ったのが今春のこと。それから、コレクターになりました。
以前住んでいたF市はペットボトルの回収はしていましたが、キャップは「燃えるごみ」として扱われていました。それも、市指定のごみ袋を購入して!。(ちなみに、今住んでいる地域は、「資源プラ」です)。キャップの回収方法にギャップがありすぎます。(♪オヤジギャグですね(笑)
 
いゃ~驚きましたよ。目から鱗が落ちそうになりました。こんな小さなことで命を救うお手伝いができるんですからね。写真の山(レコード店のCD用レジ袋が満杯ぐらい)7ケで、ワクチン1人分!。
 
 世界のこどもにワクチンを 日本委員会(詳しいことはこちら)↓
世界の子どもにワクチンを日本委員会


2008-10-19 22:26  コメント(0)  トラックバック(0) 

ピンクリボン [☆Love in action]

tokyo.jpg 親友のT子ちゃんは、闘病中で「あけぼの会」という患者会に入っていて、東京タワーのライトアップはこの会と化粧品会社E・Lが行なっているとのこと。一昨日(10/12)の30周年記念大会に出席したとメールが届きました。

 恥ずかしい事に会長であるワット隆子さんについては何も知らなかった私・・・・。ご主人は難病で車椅子生活、日本とイギリスを行き来してボランティア活動をなさっている方というのです。

 私が15歳のとき、父は肺がんで他界しました。禁煙して20年近くも経っての罹患でした。私は家族歴があるので何かあるとすぐに大きい病院での受診をすすめられます。彼女から病名を聞いたときから、もう他人事ではなくなりました。

 福岡タワー.jpg昨日まで福岡タワー(左の写真)もピンク色になっていたそう。もっと全国的にピンクのライトアップが広がってゆくといいですね。先日、ホテル別府パストラルに行ったとき、座った洗い場のシャワーフックに「乳がんの自己検診方法」を書いたプレート(ホテルのドアノブサイン状のもの)が下がっていました。初めて目にするもので、見渡したら10以上あるシャワーの2つだけに掛かっていました。こんなプレートがもっと増えるといいなと思います。

 モモのハガキは、都内郵便局で発売中とか。来年は全国的に発売になると嬉しいんですが・・。

pink ribbon.jpgpink ribbon2.jpgハガキは5種類、♪「モモモモモ・・~」♪と歌ってしまいそう~。ルイ・ジョーダン「Five Guys Named Moe」モモじゃなくてモーなんだけど(笑)


2008-10-14 20:04  コメント(2)  トラックバック(0) 

- | 次の10件 ☆Love in action ブログトップ