☆ファンタジア奏でる羊羹 [茶余飯后(和スイーツ)]
『福島のおいしいもん』くるみの「香木実」ともう一つ

「福島の口福」を頂きました。
「アンコ玉」の次は「羊羹」
でも、ただの羊羹じゃない
一癖二癖ある洋風な羊羹だから
「洋羹」

ファンタジーな世界が広がる「洋羹」
もしくは、それを奏でる「妖羹」
こんな魔訶不思議で、美味しい羊羹は初めてでした。
「私を月に連れて行って~♪」
羊羹はケチって薄く切らない方がいいけど

三日月、半月、そして満月と
お月様が姿を変えてゆくので
ちょっと薄切りに・・・。
それに
鳥が羽ばたいてゆくという芸の細かさを
見ると味わうの二重奏になって

楽しくて 美味しくて
~月まで飛んで行ってしまいそうな心地になりました~
2022-01-15 16:00
クルミちゃんのアンコ玉 [茶余飯后(和スイーツ)]
福島のおいしいもんを頂きました。


クルミが上品な味のアンコにクルッと
くるまれていて、美味しかった~
『クルミちゃんのアンコ玉』

珈琲のお供でも美味しく頂きましたが

どちらかといえば
お抹茶との相性の方が良いようでした。
『福島+くるみ』といえば「ゆべし」と思っていましたが
こんなお洒落でステキなクルミ菓子に出会えて
「福島の口福(こうふく)」を感じます。
2022-01-15 15:30