防災備蓄 [☆雑記帳]
また、やっちゃった。
〈2021年3月で、どちらも賞味期限切れ〉

「3月と9月に防災袋のチェックをする」と決めてたんだけど。期限から3ヶ月経ってしまった。
私の身体が、非常事態発生だったから致しかたなしよね!と言い訳してる。「防災の備え」って、精神的にも金銭面でも余裕がないと、十分にできないものじゃないか、とも思う。
とはいえ、新型コロナウイルス感染症に罹って、いざ入院となったら、準備が大変だろうと、洗面道具・下着など必要と思われるものをバッグに詰めていた。それが、今回の手術のための入院時に役に立った。やっぱり備えは大切だなと思う。
パンの缶詰「コーヒーのパン」

さらに、美味しく食べる方法=ラップして電子レンジに20秒、ほんわかさせて実食。香ばしいコーヒー風味。
期限前の味は不明だけど、美味しく食べました。
また、買っておきたい、防災備蓄缶詰パン
保存期間が5年のドロップス

お砂糖は長期保存が可能だし、湿気てないので
毎日1~2個づつ「最優先」させる
『お・や・つ』
長期保存もの、3か月くらいは、期限切れてても大丈夫なんだな・・って思った。「非常食・保存用チョコレート」は、期限が切れたら、見るからに食べられそうになく、ダメだったけど。
2021-06-28 14:30