月街星物園◯☽ [お気に入り(Freak Out!)]
『月街星物園』MOON DANCE

最後にこの本を開いたのが、7年程前のこと
その時は、それほど劣化していなかったのに
段ボール箱に入れていたのが悪かったのかしら?
本の紙全体が茶渋に染まったようになり
表紙カバーもかなり変質、全体的に薄汚れてしまいました。
ただ、救われる点が、「月のみる夢」原色図版は、遜色が緩やかなこと。
なにせ、昭和54年の本ですもの。
新しい本は、かなしいかな
もう手に入りそうにないようです・・・。
でも、中の絵はどれもこれも
古ぼけることもなく、むしろ新しさを感じます。
(わたしには、お宝級の本)
実はこの本を買って読みはじめたときは、まりの・るうにい氏のことを男性だと思っていました。すずらん香水の話で、女性?って判ったんだと記憶・・・。わたしには、今でも「まりの・るうにい」は、ジェンダーフリーな香りのする人だって思えています。
そんな昔の色んなことを思い出しながら、パラパラとページをめくっていくうちに・・・。
まりの・るうにい氏のレナウンCMを思い出して
調べたら映像がありました!!
「レナウンが破綻」のニュースを聞いたときに♪ワンサカワンサカ
出てきたのはシルヴィ・ヴァルタンだったんですけどね。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020-10-05 14:30
コメント(2)
まりの・るうにいさん、懐かしいな。
ほんとに書籍は手に入らないですよね。
震災で焼けてしまった愛読の「パステル飾画」、探してみたら中古で1万2千円ですって…いやん。
by ショボンヌ党員No.10 (2020-10-06 07:11)
ショボンヌ党員No.10さま
震災で焼失ですか・・・。
私に絵が描けたら、きっと「パステル飾画」を
持っていたと思います。
本も閉じ込めたままにしないで
開いてあげたり、外の空気を吸わせたり
虫干しもしなきゃいけませんね。
by パンプキンP (2020-10-06 11:11)