SSブログ

☆南京豆☆殻があったら落花生?☆殻から出たらピーナッツ?☆ [★茶余飯后]

 お昼すぎのラジオ番組のオープニング曲にスチールドラムの演奏で軽快なカリプソ音楽が流れていて・・・?「あれっ、何って曲だっけ?」と、しばらく思い出せずにおりました。
思い出すのを諦めかけたとき・・・「あっ!、南京豆売りだぁ!!」
「The Peanut Vendor」
「南京豆」とは、呼んだことのない「ピーナッツ」なのに・・・。
曲名になると、あら不思議~「南京豆」になってしまう。
 
 子どもの頃、クレージーキャッツが大好きで、毎週『シャボン玉ホリデー』の「お父っつぁん、お粥ができたわよ~」「いつもすまないね~」のコントを楽しみにしていた、昭和の親爺だった父に「ザ・ピーナッツ」は、なぜピーナッツって名前?と聞いたことがあった。『ピーナッツ(落花生)は、中に実が二つ入っている双子だからだよ。』と答えてもらったけど、殻付きのピーナッツ(落花生)が思い浮かばなかった私は、早合点してピーナッツの薄皮の下の実が半分に2つで割れているからだと、勝手に納得してしまったのでした。その数年後、ザ・ピーナッツが引退してから「ピーナッツ(落花生)」の正体(殻付き)を知ることとなったのですけど・・・。
 
3年前の秋に「醸造の町・臼杵 四社合同蔵開き」に参加したとき
「臼杵・ほんまもん野菜」の『落花生の塩茹で』を初めて食べて
すっかりその味のトリコになってしまいました。
殻付き落花生.jpg
「ほんまもん野菜」は、ほの字のシールが目印
酒のおつまみによく合うんですわ~塩茹で落花生~
特に日本酒との相性がバツグン。
 
ところで
先日、「落花生まんじゅう」を食べました。
落花生まんじゅう.jpg
千葉県産の落花生を使った
落花生の形をした、かわいいおまんじゅうで
こんがり焼けた風のまんじゅう皮の中に
ぷちプチっとピーナッツが入った白餡
面白い味で美味しかったです。

 
落花生の形をしたお菓子といえば
昨年、美味しい最中を頂いたんです。
落花生もなか.jpg
『南蛮落花生 チョコレート最中』
キュートなピーナッツ型のもなかの中に
白餡とピーナッツとチョコレートの
三つ巴がいい味を出していました。
「豊後高田市産」の落花生を使っているということもあり
~とっても美味しかったです~

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。