バビアナ〈穂先菖蒲〉 [★花聴風月(Flower)]
昨年まで、遅咲きの「フリージア」と思ってました。

今年も花壇から切り花にしてみたけれど
フリージアなら、甘い香りが漂うはずなのに
独特の香りが、匂わないと、気がついて・・・
茎が太いし、毛羽立ちがあり、なんだか妙?
こりゃ違うかも?と思い、調べてみたら
「バビアナ・穂先菖蒲」という名前
どうりで、5月近くになって咲くわけ・・・納得!
名前の由来は、南アフリカで、この球根が好きな
「ヒヒ(バブーン)」が掘り起こして、よく食べるためだそうな・・・。
そんなに美味しい球根なのね。
2020-05-02 08:30
コメント(0)
コメント 0