ふぐせんべい [茶余飯后(和スイーツ)]
【JR・臼杵駅のホーム】
臼杵といえば「ふぐ」
トレードマークの「臼杵煎餅」
パッケージをよく見ると、「ふぐ」とある・・・
うすきのコープで見つけたお菓子
ふぐと煎餅の「いいとこ取り」を
してしまったかも?な「おせんべい」
珍しい煎餅に興味津々となり、ついでに買ってみました。
(臼杵市祇園西7組にある「桜や」さんのお煎餅)
少し焦げた感じ?が・・・
でも、干物のふぐではないのです(笑)
生姜の味がする臼杵煎餅が変身し
可愛らしい河豚の形になっています。
黒胡麻も入ってて、お腹の部分は黒砂糖のお蜜つき
胡麻の香ばしさが加味された、ぱりぱり煎餅
いやはや、トラ河豚という高級なお魚が
B級になっているようで、笑っちゃいましたけど
このユルユルで、お茶目な感じが、とてもいいな!!
味だって、悪くないんのですもの
2020-03-14 15:30
コメント(0)
コメント 0